食べる・育つ
給食の特色
食育について
給食の献立
- 今月の献立
- 12年9月
- 12年10月
- 12年11月
- 12年12月
- 13年1月
- 13年2月
- 13年3月
- 13年4月
- 13年5月
- 13年6月
- 13年7月
- 13年8月
- 13年9月
- 13年10月
- 13年11月
- 13年12月
- 14年1月
- 14年2月
- 14年3月
- 14年4月
- 14年5月
- 14年6月
- 14年7月
- 14年8月
- 14年9月
- 14年10月
- 14年11月
- 14年12月
- 15年1月
- 15年2月
- 15年3月
- 15年4月
- 15年5月
- 15年6月
- 15年7月
- 15年8月
- 15年9月
- 15年10月
- 15年11月
- 15年12月
- 16年1月
- 16年2月
- 16年3月
- 16年4月
- 16年5月
- 16年6月
- 16年7月
- 16年8月
- 16年9月
- 16年10月
- 16年11月
- 16年12月
- 17年1月
- 17年2月
- 17年3月
- 17年4月
- 17年5月
- 17年6月
- 17年7月
- 17年8月
- 17年9月
- 17年10月
- 17年11月
- 17年12月
- 18年1月
- 18年2月
- 18年3月
- 18年4月
保健
2017年 3月の献立
![]() |
![]() |
おやつ | |
(水曜) |
|
|
ホットケーキはお砂糖を絵の型にふりかけました。 かわいい~!と子どもたちも喜んでいました。 |
(木曜) |
|
|
とろとろスープは人気の献立です。片栗粉でとろみをつけて食べやすく仕上げました。 |
(金曜) |
|
|
ロールケーキは子供からのリクエスト献立でした。ご飯は、菱餅をイメージした3色にしました。 |
(土曜) 4日 18日 |
|
|
マカロニグラタンは子どもたちも大好きなメニューです。ウインナーと人参を入れました。 |
(月曜) 6日 |
|
|
ピザは生地から作りました。子供からのリクエスト献立だったので、みんな楽しみにしていました。 |
(火曜) |
|
|
わかめうどんには鶏肉も入れました。だしがたくさんでて、おいしく仕上がりました。 |
(水曜) 8日 22日 |
|
|
ゆべしは、砂糖としょうゆのみたらし風にしました。カレーライスは子供に一番人気のメニューです。 |
(木曜) 9日 23日 |
|
|
卯の花はごぼうと人参を入れました。子どもたちも気に入ったようで、上手に食べていました。 |
(金曜) 10日 24日 |
|
|
豆乳スープは、パンによく合います。クッキーには、アイシングでメッセージを添えました。 |
(土曜) 11日 25日 |
|
|
久しぶりの丼ぶりメニューは子供から大人まで食べやすかったようです。 |
(月曜) 13日 27日 |
|
|
南瓜サラダは、ふかした南瓜をマヨネーズで和えました。南蛮漬けは酢を弱めにして、子供にも食べやすく仕上げました。 |
(火曜) 14日 28日 |
|
|
11匹のねこという絵本に出てくるコロッケをイメージして作りました。じゃが芋にツナを足して食べやすく仕上げました。 |
(水曜) 15日 29日 |
|
|
豚汁は、人参、大根、里芋、ごぼう、葱、と具沢山に仕上げました。納豆ご飯は、ひきわり納豆を使用しました。 |
(木曜) 16日 30日 |
|
|
ミートスパゲティーは子供に人気の献立です。 おでんはリクエスト献立でした。 |
(金曜) 17日 31日 |
|
|
リンゴのケーキは、生のリンゴを生地に混ぜて焼きました。一度お砂糖で煮てから焼いても美味しいケーキです。 |