食べる・育つ
給食の特色
食育について
給食の献立
- 今月の献立
- 12年9月
- 12年10月
- 12年11月
- 12年12月
- 13年1月
- 13年2月
- 13年3月
- 13年4月
- 13年5月
- 13年6月
- 13年7月
- 13年8月
- 13年9月
- 13年10月
- 13年11月
- 13年12月
- 14年1月
- 14年2月
- 14年3月
- 14年4月
- 14年5月
- 14年6月
- 14年7月
- 14年8月
- 14年9月
- 14年10月
- 14年11月
- 14年12月
- 15年1月
- 15年2月
- 15年3月
- 15年4月
- 15年5月
- 15年6月
- 15年7月
- 15年8月
- 15年9月
- 15年10月
- 15年11月
- 15年12月
- 16年1月
- 16年2月
- 16年3月
- 16年4月
- 16年5月
- 16年6月
- 16年7月
- 16年8月
- 16年9月
- 16年10月
- 16年11月
- 16年12月
- 17年1月
- 17年2月
- 17年3月
- 17年4月
- 17年5月
- 17年6月
- 17年7月
- 17年8月
- 17年9月
- 17年10月
- 17年11月
- 17年12月
- 18年1月
- 18年2月
- 18年3月
- 18年4月
保健
2014年11月の献立
昼食 | おやつ | ||
(月曜) |
|
さつま芋のクリーム煮 |
人参の磯辺あげ→ひらたく大きめに人参を切り、青海苔入りの天ぷらの衣であげます。 |
(火曜) 4日 |
|
肉まん |
ゴマ揚げは、薄い天ぷら衣を着けてから、ゴマをまぶして、油で揚げます。たっぷりゴマがついて香ばしい揚げ物になります。 |
(水曜) 5日 |
|
こんぶおにぎり |
ホッとドックは、マーガリンを塗らずにマヨネーズを塗りウインナーをはさみました。ウインナーの塩味で十分です。 |
(木曜) 6日 |
|
人参ケーキ |
ご飯に納豆をのせて食べるのではなく、給食の方でご飯と味付けした納豆を混ぜて、提供しています。意外と食べやすくなります。 |
(金曜) 7日 |
|
ツナサンド |
食べやすいカレーライスなどのときは、よく噛んで食べるものを副菜としました。 |
(土曜) 8日 |
|
蒸しパン |
蒸しパンは、ホットケーキ粉と豆乳でつくり、アイシングで飾り付けしました。 |
(月曜) 10日 |
|
ビーフンソテー |
擬製豆腐は、人参・しいたけ・葱を砂糖・醤油で煮ておきます。豆腐をつぶし煮た野菜を入れ混ぜ合わせ、つなぎとして卵を割りいれ混ぜます。鉄板に流しいれ、オーブンで焼きます。 |
(火曜) |
|
芋もち |
シュウマイの上には、グリンピースが定番ですが、枝豆をのせてみました。 |
(水曜) |
|
海苔巻き |
海苔巻きの具は、刻んだウインナーです。 |
(木曜) |
|
しおむすび |
ゆべし→団子粉・砂糖・しょうゆ・水 |
(金曜) 14日 |
ご飯 ちゃんちゃ焼き |
ベジドーナツ |
ベジドーナツ→ほうれん草を入れました。 子ども達にとても喜ばれたメニューです。 |
(土曜) |
|
あんぱん |
うどんの汁にベーコンを入れることで、いつもと変わった風合いの汁ができます。 |
献立の記載の他に *昼に果物がつきます *おやつに牛乳 ・果物がつきます 。
◆12月のとりくみから◆
・いもふかし (11/12) 畑を借りてさつま芋を育て、幼児さんが芋ほりをして園庭でふかして食べました。
・ちゃんちゃ焼き(11/14・28) 28日の鮭をさばきました。(オス・メス 2尾)
おやつを食べた後に集まってもらい、ホールで、1尾3kgくらいの鮭をさばきました。
子どもたちの中から「血が出た~」などザワザワ。とてもにぎやかな中で行い、みんな喜んでいました。
鮭は「ちゃんちゃ焼き」に使用しました。
◆ゆべし◆
【材料】(30×20の大きさ) 団子粉(350g)砂糖(200g)醤油(40cc)水(450㏄)
【作り方】 1.ボールに材料全部いれ混ぜる
2. ①の生地をバットに流しいれ20分蒸かす
3.蒸しあがったら荒熱を取り、1/16くらいに切り分ける
※東北地方のおやつです。 生地の上に「胡麻」や「くるみ」などをのせて蒸かしてもおいしいです。
※分量は加減してください。